検索
MENU
急性症の高熱に刺絡してよく下熱する。歯痛、のどの腫れ、顔の腫れ、四肢の腫れ、肛門の病、痔出血等にも有効。
咽頭部痛 頭痛 腹痛 その他:顔面浮腫、下歯痛、上肢痛、下痢など
陽渓と曲池とを結ぶ線の中点の下方1寸に取る。
前腕後外側、陽渓と曲池を結ぶ線上、手関節横紋の上方5寸。
温溜の温は「温かさ」、溜は「溜まる」を意味する。温溜は「温かさ」が注ぎ溜まるところの意味。